こんにちは。じゅんたんです。
10月22日の「即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)」が迫ってきていますね!
国民の祝日ということでお休みの方が多いと思いますが、皆さんはどのように過ごされる予定でしょうか?
神社仏閣巡りを予定されている方はどこへ行かれるか決められましたか?
僕はある程度固まって来ましたが混雑がとても心配ですね。(泣)
まだ悩んでいる方はこの記事を読んで少しでも参考にしていただければ嬉しいです♪
今回は九州地方編になります!
(九州はブログでもまだ記事を出せていないので本当に申し訳ないです。ゆくゆくはご紹介していきますね!)
目次
【福岡】田脇日吉神社(たわきひよしじんじゃ)
【奉祝限定御朱印】
— 田脇日吉神社 (@tawakihiyoshi) October 19, 2019
明日は10:00から社頭にて即位礼奉祝記念御朱印を授与します。50枚限定としておりましたが反響を多数頂いており、お参り頂いた方に出来るだけお分かちできるよう奉製をしたいと思っておりますので、慌てずお気をつけてお参り下さい。https://t.co/nI9EnWkmcw#田脇日吉神社 pic.twitter.com/69HmC8EOl9
田脇日吉神社は福岡県柳川市田脇にある神社です。菅原道真公の六柱をお祀りしています。鎌倉時代の創建。昨年2018年9月に134年ぶりに社殿の建て替えが行われました。
田脇日吉神社では10月22日の「即位礼正殿の儀」をお祝いし、20日より「即位礼奉祝記念御朱印」の授与が始まっています。反響が大きかったため、毎日50枚限定をあらため枚数制限無しとなりました!書置き対応。10時より受付開始です。
【長崎】御館山稲荷神社(みたちやまいなりじんじゃ)
『即位礼・大嘗祭奉祝限定御朱印』
— 御館山稲荷神社(みたちやま) (@mitachiyama) October 17, 2019
新帝陛下の即位礼、大嘗祭の奉祝と祝意を込めた限定御朱印を10/22より頒布します🎌🎌
鳳凰と菊花御紋をあしらい、台紙は日本の伝統色である黄櫨染(こうろぜん)です。 pic.twitter.com/3uYjeWdfxH
御館山稲荷神社は長崎県諫早市宇都町に鎮座する神社です。初詣、お宮参り、結婚式など地元民からも愛されている神社。ご利益は金運アップ、商売繁盛、交通安全、縁結びなど。
御館山稲荷神社では新帝陛下の即位礼、大嘗祭の奉祝と祝意を込めた限定御朱印が10月22日より頒布されます。『即位礼・大嘗祭奉祝限定御朱印』には鳳凰、菊花御紋が描かれ台紙は黄櫨染(こうろぜん)色と奉祝御朱印にふさわしい仕様となっています。見開き書置き対応になります。
【佐賀】総本山本福寺(ほんぷくじ)
『天皇即位礼正殿の儀』
— 総本山 本福寺 (@brOtjKANWSQhNpG) October 18, 2019
限定御朱印特別企画🙏
○開催日
令和元年10月22日(火・祝)〜10月31日迄
○時間
9時〜16時まで
○場所
佐賀県三養基郡基山町宮浦2120
○交通アクセス
・JR基山駅から車で5分
・鳥栖筑紫野道路「県道17号線」より五重塔が見えるお寺!
○駐車場
300台ほど駐車可能 pic.twitter.com/Brl9UaMKqt
本福寺は佐賀県三養基郡基山町にある寺院です。桜をはじめ境内に咲く花々とシンボルの五重塔は見惚れるほどの美しさです。季節ごとに変わる可愛い御朱印が人気。
総本山本福寺では限定御朱印特別企画として10月22日〜31日まで『天皇即位礼正殿の儀』の御朱印が頒布されます。手書き対応です。26日・27日の2日間のみ限定20枚の御朱印も別で頒布されるので要チェック!こちらは書置き対応となります。
【長崎】久山年神社(くやまとしじんじゃ)
【2週間限定で頒布します】
— 久山年神社(長崎県諫早市久山町) (@toshi_jinja) October 15, 2019
10月22日の即位礼を記念して「奉祝 即位礼御朱印」を、10月22日~11月4日まで限定で頒布します。詳しくはブログで・・・
https://t.co/5uwqd9GBcQ#御朱印 #即位礼 #特別御朱印 #久山年神社 #長崎県 #諌早市 #久山町 #神社 #神道 #nagasaki #isahaya #kuyama #shrine
久山年神社は長崎県諫早市久山町に鎮座する神社です。諫早市久山町・若葉町・久山台・青葉台・貝津ヶ丘、真津山地区の氏神さま。五穀豊穣・商売繁昌、災難厄除・安産の神として知られています。
久山年神社では即位礼を記念して「奉祝 即位礼御朱印」を10月22日〜11月4日まで頒布されます。神社の社紋・社名入りの「あて紙」と「桧の栞」付きです。記念御朱印は直書き対応。
【福岡】篠山神社(ささやまじんじゃ)
十月の月次祭をお納めしました。
— 篠山神社|久留米城本丸址 ㊗️七五三 (@sasayamajinja) October 1, 2019
今月は22日に即位礼正殿の儀、そして来月は大嘗祭と、御大礼(ごたいれい)が相次いで行われます。御大礼を祝しまして金奉書紙の御朱印をお頒かちします。
【御大礼奉祝特別御朱印】初穂料:500円
・10月22日より 200枚
・11月14日より 200枚 pic.twitter.com/GanhqnTNAu
おはようございます。月次祭をお納めしました。
— 篠山神社|久留米城本丸址 ㊗️七五三 (@sasayamajinja) October 15, 2019
御大礼記念御朱印は、来週22日9時からです。この日は即位礼に伴う祭祀などのため、通常の御朱印も印符(書き置き)でのご対応のみとさせていただきます。 pic.twitter.com/h0z1yYHs1A
篠山神社は福岡県久留米市篠山町にある久留米城跡に鎮座する神社です。桜の名所としても知られており、春にはソメイヨシノや御衣黄桜など30本以上の桜が美しく咲き誇ります。
篠山神社では御大礼を祝して金奉書紙の限定御朱印を頒布。10月22日より200枚、11月14日より200枚の限定となります。書置き対応。
【宮崎】東霧島神社(つまきりしまじんじゃ)
東霧島神社は 宮崎県都城市高崎町東霧島にある神社です。知る人ぞ知る九州屈指のパワースポット!龍神が眠る厄除開運の神様。パワースポット「鬼岩階段」など見どころもたくさんあります。
東霧島神社では天皇陛下御即位の奉祝御朱印がいただけます。書置き対応です。金色の鳳凰と金の入った墨で特別感が増します!
【熊本】佐伊津十五社宮「佐伊津神社(さいつじんじゃ)」
天皇陛下ご即位奉祝記念御朱印(限定御朱印)
— 佐伊津十五社宮(佐伊津神社) (@saitsujinja) October 13, 2019
※数に限りがありますのでお早めにお受けください#熊本 #天草 #佐伊津 #神社 #御朱印 #観光 #記念 #Saitsu #Kumamoto #Amakusa #祈願 #祝 #旅行 #パワースポット #camera #photo #限定御朱印 #japan #travel #天皇陛下 #festival #天皇陛下即位の式典 pic.twitter.com/1C41vYbYqd
佐伊津神社は熊本県天草市佐伊津町に鎮座する神社です。約60社と存在する天草独特の十五社宮の一社です。
佐伊津神社では限定御朱印として『天皇陛下ご即位奉祝記念御朱印』が頒布されます。数に限りがあります。詳細は現地へご確認ください。
【長崎】諫早神社(いさはやじんじゃ)
空港着いた✈️
— ねおん🏍️💍 (@neonhokusai) September 26, 2019
その前に神社2箇所寄ったよ☺️
諫早神社⛩️
美しい境内、綺麗な社務所で素敵✨
改元・平和・通常と3つの御朱印頂きました。
御朱印を受けた人は神社特製の“おこし”貰えるよ~🥰 pic.twitter.com/drIEcDjXho
諫早神社は長崎県諫早市に鎮座する神社です。通称「四面宮」「おしめんさん」で親しまれています。聖武天皇による創建。境内にある6本のクスの木は県天然記念物に指定されています。
諫早神社では10月19日より即位礼の記念として限定御朱印が頒布されています。見開き書置き対応です。年末までは頒布予定とのこと。
》諫早神社の限定御朱印「弥栄」はこちら
【福岡】岡田宮(おかだぐう)
小倉城御城印始めました・北九州の旅
— のりおのの (@soulpunch502) October 10, 2019
おまけ 岡田宮特別御朱印!
1ヶ月ごとと、四季ごとで見開きの御朱印があるんですね。
北九州の神社で人気ナンバーワンの秘密は、これだったのか。
神武天皇と八咫烏。
どれもカラフルで綺麗な御朱印。こういうのを沢山貰って参拝貧乏になるんだよねえ。 pic.twitter.com/Op3DFhWxwy
岡田宮は福岡県北九州市八幡西区黒崎地区にある神社です。正式名は「岡田神社」。北九州市はもちろん九州でも有名な神社です。種類豊富でステキな御朱印がさらに人気を高めています♪
岡田宮では毎月ステキな御朱印をいただくことができます。22日の「即位礼正殿の儀」にともない期間限定の御朱印が頒布されます。頒布期間は10月20日〜27日の1週間。見開きで直書きまたは書置きの両方対応となります。他にも現在13種類の御朱印を頒布中。
【佐賀】武雄神社(たけおじんじゃ)
武雄神社(佐賀県武雄市) #御朱印 #御朱印巡り #武雄神社 pic.twitter.com/txN3wos9eT
— 鈍足るぱん (@donsoku_lupin) October 19, 2019
武雄神社は佐賀県武雄市武雄町の御船山の山麓にある神社です。縁結びスポットの夫婦檜や大楠で知られている神社で、九州の御朱印人気スポットとしても有名。
即位礼の記念御朱印からは外れますが、令和元年限定の御朱印など今年ならではの御朱印がいただけます。見開きで直書きまたは書置きの両方対応可。御朱印も数種類の中から選ぶことができます。
【関東地方】「即位礼正殿の儀」を記念した特別限定御朱印はこちら
【関西地方】「即位礼正殿の儀」を記念した特別限定御朱印はこちら
【中部地方】「即位礼正殿の儀」を記念した特別限定御朱印はこちら