郵送対応御朱印はこちら

【京都】ドクロ絵がカッコいい「宝蔵寺」の御朱印

アイキャッチ画像
宝蔵寺

こんにちは。じゅんたんです。

最近、猛暑日が続き体が溶けるように暑いです。

という想いでブログを書いていたらアイスクリームが溶けました(泣)

さて今回ご紹介する御朱印は、とてもインパクトのあるカッコいい御朱印です。

体は溶けても骨は残る!ドクロマークがカッコいい!宝蔵寺のご紹介です!(無理やり繋げた)

宝蔵寺の最新の記事はこちら↓↓↓

◆天才絵師「伊藤若冲」ゆかりのお寺「宝蔵寺」のご紹介

宝蔵寺

京都市中京区にある「宝蔵寺(ほうぞうじ)」は浄土宗西山深草派の寺院です。

弘法大使空海の創立と伝えられており、1269年に如輪上人により元西壬生郷に開基されました。

観光地としてのお寺では無いので、境内は本堂と中庭だけですが、

江戸時代の天才絵師「伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)」ゆかりのお寺として有名です。

宝蔵寺

宝蔵寺にある現在の本堂は昭和に建立されたものであり、もとはとても広いお寺だったようです。

しかし、天明8年(1788年)の「天明の大火」と元治元年(1864年)の「禁門の変」の火災により、

寺院は全焼してしまい、今は本堂のみとなってしまったそうです。

本堂

宝蔵寺のご本尊は「阿弥陀如来像」です。写真の本堂に安置されています。

いつも通りまずは参拝です。

墓跡
墓跡

本堂横には伊藤若冲と親族の墓跡がありました。

伊藤若冲は細密画をはじめ、変遷する特異な画風で人気の高い画家だったそうです。

天道大日如来の祠
天道大日如来の祠
八臂辨財天 お社
八臂辨財天 お社

中庭には「天道大日如来の祠」や「八臂辨財天 お社」がありました。

四季折々の草木が植えられており、とても立派なお庭でした!

玄関

御朱印授与所の玄関です。扉には御朱印受付時間も書いてくださってます。

時間外に訪れても受け付けていただけないので注意してください。

授与所
授与所
授与所

写真撮影の許可もいただけたので、屋内の様子もご紹介します。

中は御朱印の受付のほか、宝蔵寺の小物グッズなども売られていました!

小物もドクロ絵のものが多かったです。数珠や扇子、のれん、ポーチなど種類も豊富でした。

◆宝蔵寺で拝受した御朱印をご紹介

御朱印

今回、宝蔵寺でいただいた御朱印をご紹介します。

ドクロ朱印はもちろん、見開き御朱印などもいただけたのでぜひ参考にしてください!

阿弥陀如来(ご本尊)の御朱印

御本尊

ご本尊の「阿弥陀如来」の御朱印です。

通年いただけますが、季節によってスタンプが変わるので毎回違う御朱印を楽しむことができます。

御朱印情報
  • 通年授与
  • 直書き
  • 片面
  • 枚数制限なし

ドクロの御朱印

ドクロ

こちらも通年いただけるドクロ朱印です。

宝蔵寺といえばドクロ朱印といわれるくらい有名です。

ドクロ朱印は上の写真のようにカラーバリエーションも豊富です。

毎回違う色の朱印をいただくことができるのも良いところですね♪

御朱印情報
  • 通年授与
  • 書置き
  • 片面
  • 枚数制限なし

白歳生誕三百年記念の御朱印

白歳

伊藤若冲の弟「白歳」の生誕300年を記念した見開き御朱印です。

2019年の間はいただくことができるようです。

このように季節によって花のスタンプも変わります♪

宝蔵寺さんの御朱印はひとつひとつが違っていて楽しいですね!

御朱印情報
  • 通年授与
  • 直書き
  • 見開き
  • 枚数制限なし

◆御朱印受付時間やアクセスは?

受付時間

宝蔵寺の御朱印は山門をくぐってすぐ左側の授与所にていただけます。

民家と一緒になっているため玄関の扉を開けて入ります。

受付時間は10時〜16時になります。時間外の受付は行われてませんのでご注意ください。

特に月曜日はお休みなので注意。

また、ご住職が在寺のみ直書きしていただけるので不在時は紙朱印(書置き)のみとなります。

山門

また、山門には案内があるので、御朱印受付日かどうかはここで確認してください。

宝蔵寺への行き方ですが、繁華街の近くにあるため、公共交通機関を利用するのが便利です。

宝蔵寺へのアクセス
  • 阪急電車「河原町駅」より徒歩約5分
  • 京阪電車「祇園四条駅」または「三条京阪駅」より徒歩約7分
  • バス停「四条河原町」もしくは「河原町三条」下車、徒歩約3分

◆まとめ

京都市内の中心地にある宝蔵寺はアクセスも便利で気軽に立ち寄れる寺院です。

御朱印の種類も豊富で拝観料もかかりませんので、市内へ訪れた際ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

お寺の方の対応もとても親切で御朱印初心者の方でも参拝しやすいお寺だと思いました♪


御朱印帳 袋 和柄 バッグ かわいい おしゃれ 女性【京都 ゆめか】御朱印帳入れ カバー レディース 和風 ご朱印帳 巾着 ポーチ ちりめん おしゃれ 御朱印帳袋 花柄 レトロ 桜 御朱印帳カバー 母の日 プレゼント 引っ越し 京都 お土産 雑貨

価格:1,404円
(2019/9/16 00:12時点)
感想(16件)

宝蔵寺(ほうぞうじ)

住所:京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師上ル裏寺町587番地

電話:075−888−5111

受付時間:10時〜16時(月曜日はお休み)

アクセス:阪急電車「河原町駅」より徒歩約5分

京阪電車「祇園四条駅」または「三条京阪駅」より徒歩約7分

市バス「四条河原町」または「河原町三条」下車、徒歩分約3分

駐車場:なし(付近の有料パーキングを利用)

出典元:宝蔵寺の公式サイト
KYOTOdesign

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です