こんにちは。じゅんたんです。
年末皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
あと1日で今年も終わりますね。
いや〜、早い!歳をとるのが辛い!(笑)
僕は墓参りに年賀状、大掃除と「年末あるある」に追われています。
御朱印巡りにも行けず泣きそうです。(泣)
新年といえば、皆さんは初詣どこに行くか決めていますか?
新春の特別限定御朱印も各地で頒布されるので毎回迷っちゃいますよね!
僕が住む京都の新春限定の御朱印をご紹介したいと思いますので
新年京都に来られる方はぜひ参考にしてください。
目次
【上京区】北野天満宮(きたのてんまんぐう)
三が日参拝させていただいたところの御朱印②
— 空(あき) (@noche0902) January 4, 2019
全て北野天満宮
一枚目:正月御朱印とおみくじ
二枚目:新しいフェルトいただきました
三枚目:限定御朱印帳 pic.twitter.com/IfFg6bG586
京都市上京区にある北野天満宮では、毎年お正月限定の御朱印がいただけます。通常の「鬼切丸」御朱印とは別に限定御朱印が頒布されています。今年も新春の特別御朱印が頒布されるでしょう。初詣は京都の中でも特に多い神社です。
- 期間限定(期間不明)
- 書置き
- 片面
- 枚数制限あり(枚数不明)
【新春特別授与品 その4】
— 北野天満宮 北野文化研究所 (@kitano_bunka) December 30, 2019
◆鬼切丸御朱印帳◆
鬼切丸(別名髭切)の新たな限定御朱印帳が登場!お正月らしく黒地に金で鬼切丸の刀身が描かれています。
木製のケースとセットで初穂料3000円となります。
1月1日午前零時より頒布予定です🍀#京都 #北野天満宮 #御朱印帳 #鬼切丸 #髭切 pic.twitter.com/1q848INxaE
【東山区】豊国神社(とよくにじんじゃ)
令和二年元旦朝9時より「夫婦朱印」の授与を開始致します
— 豊国神社 (@toyokunishrine) December 26, 2019
【見開きの書置き】ですので御朱印帳にはご自身でお貼り下さい
【初穂料】600円
【期間】【枚数】共に限定はございません
描かれている富岡鉄斎筆の豊公娶婦図は宝物館にございます
ご参拝、ご来館心よりお待ちしております pic.twitter.com/KW6pGtURKL
京都市東山区にある豊国神社ではお正月限定の御朱印を頒布予定です。令和2年元旦9時より授与開始!期間、枚数は特に制限がないそうです。京都十六社巡りや刀剣御朱印巡りなども人気♪
- 通年授与(期限未確認)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
【京都刀剣御朱印めぐり】第10弾 来年2月スタート!
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) December 28, 2019
令和2年2月22日(土)より、京都の刀剣にゆかりのある4つの神社(粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社)を巡る京都刀剣御朱印めぐりの第10弾を実施予定です。詳細は後日お知らせしますので、楽しみにお待ちください。https://t.co/CugiyvzGuR
【右京区】證安院(しょうあんいん)
1月2日(木)13時から16時まで書き置き御朱印と御朱印帖を頒布します。書き置きの余裕があれば3日も同時刻に頒布します。3日の件は2日の夕方にツイートします。
— 證安院 (@shouanin_kyouto) December 30, 2019
檀家様優先ですので、お参りでご来寺された時はご賢察ください。
よろしくお願いします^_^ pic.twitter.com/hchwbzVMeU
京都市右京区にある證安院は御朱印が大人気の寺院です。1ヶ月に数回だけの御朱印ということもあり、毎回多くの人が訪れます。2020年も新年早々に御朱印日を設ける予定。限定御朱印が頒布されます♪
- 期間限定(1/2・13時〜16時)
- 書置き(御朱印帳は直書き)
- 見開き・片面
- 枚数制限あり
12月29日(日)13時から16時まで書き置き御朱印と御朱印帖を頒布します。
— 證安院 (@shouanin_kyouto) December 26, 2019
『ゆく年 くる年』は100体限定です。お地蔵さん(椿、いちょう)色なき風、令和、月と御詠歌、錦繍の秋、舞桜、星にねがいを、よきご縁(椿、もみじ、菊)があります。御朱印帖袋、入荷しました。28日まではお休みです。 pic.twitter.com/ErYDEpVJ72
【東山区】六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)
12/22 京都市東山区
— ダム (@wazamu) December 23, 2019
大椿山 #六道珍皇寺
平安初期の官僚 #小野篁 は『日本文徳天皇実録』巻4によれば、仁寿2年(852)12月22日の薨去と記されているそうです。
毎年この日は御命日法要が行われています🍀
平安時代この一帯は葬送地であり、冥土への通路として世に知られていました。#京都 #御朱印 pic.twitter.com/E11E74YQdC
東山区にある六道珍皇寺では毎年1月に「初ゑんま詣」が行われます。期間中には特別な限定御朱印も頒布されます。
- 期間限定(1/11〜1/13・1/16)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
六道珍皇寺さんの御朱印
— ルカ (@willwill1120) December 24, 2019
カッコイイですよ😆 pic.twitter.com/jr7iYrtVap
【下京区】本光寺(ほんこうじ)
【お知らせ】本光寺の年末年始と1月御朱印の案内です。
— 本光寺【京都油小路】 (@honkouji_kyoto) December 28, 2019
授与所開所の時間等が異なりますので、詳しくは画像をご確認下さいm(..)m
また1~6日まで「御首題」「妙法」は干支の印を押印、金入り墨で書かせていただきます。宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/y6Z7o1r7TS
下京区にある本光寺でも年末年始と1月の限定御朱印を頒布予定です。1/1〜1/6までは干支の印を押印、金入り墨で書いてくださります!
- 期間限定(1/1〜1/6)
- 直書き・書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
伊東甲子太郎を手篤く弔っていらっしやる、油小路・本光寺。元新選組参謀にして、離脱後御陵衛士を結成した伊東は、この地で新選組の襲撃を受け絶命しました。今回限定の慰霊法要の御朱印をいただきました。 pic.twitter.com/0P6WfLWU3a
— 飯富刑部/オブギョウ (@obugyow) November 24, 2019
【上京区】教法院(きょうぼういん)
新作御朱印帳と新年御朱印について
— 教法院 (@kyoboin) December 30, 2019
御朱印帳『師子王』限定100冊と『三面六臂大黒天神さま』期間限定御朱印は1月4日9:00〜で、予約受付は3日13:00〜です。良いお年をお迎えください。
アクセス→https://t.co/ekp31SHfMq #教法院 #京都 #御朱印 #御朱印帳 #日本 #goshuin #gosyuin #kyoto #japan pic.twitter.com/CCU2Pp4Uyl
京都市上京区にある教法院では新作御朱印帳と新年の限定御朱印が発表されました。期間限定御朱印の『三面六臂大黒天神さま』は1/4から授与開始。前日から受付開始です。
- 期間限定(1/4 〜2/9)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限なし(御朱印帳は100冊限定)
1月4日〜2月9日までの期間限定、書置き御朱印です。教法院にお祀りされている『三面六臂大黒天神』さまを、お経文で描いたものです。今年は金紙をリニューアルしました。
— 教法院 (@kyoboin) December 25, 2019
アクセス→https://t.co/ekp31SHfMq #教法院 #京都 #御朱印 #御朱印帳 #日本 #限定 #goshuin #gosyuin #kyoto #japan pic.twitter.com/zGyNG851dC
【中京区】御金神社(みかねじんじゃ)
京都の超金運スポット❗️御金神社
— kazu.k (@kazuk38552677) December 23, 2019
に行ってきました😍 大人気でよく売り切れる 福財布 と金箔銀杏の御朱印頂きました😉 毎年絵馬の量が半端なく増えていきます😱
二年前に頂いた 正月限定の御朱印も載せときます。小さい神社なので正月はお参りするだけでも 2~3時間は並びます😅 pic.twitter.com/e2QSDgzp97
中京区にある御金神社は初詣でも人気の金運パワースポットの神社です。街中にある小さな神社ですが24時間参拝が可能。毎年新年にはお正月の限定御朱印が頒布されています。そのため今年も限定御朱印が頒布される可能性が高いです。
- 期間限定(期間未確認)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
⛩『御金神社』へ⛩ 日本国内で唯一、金属にご利益を授かる神様を祀っている神社です。#御金神社 #御朱印 #神社#パワースポット #京都 pic.twitter.com/UWEl4eIUJS
— syria (@syria0517) December 16, 2019
【右京区】妙心寺長興院(みょうしんじちょうこういん)
新作のお知らせ
— 妙心寺 長興院 (@tyoukouin1) December 23, 2019
オリジナル御朱印帳の干支のネズミの絵
白梅の令和の御朱印
五輪の金剛力士の御朱印
干支のネズミの御朱印
福禄寿の御朱印
となります。
一生懸命描いておりますが、売切れましたら補充まで時間がかかりますので、ご了承下さい。
1月10日より開始です。
リツイートお願い致します。 pic.twitter.com/EJxdIYlR4j
右京区にある妙心寺塔頭の長興院では新年の新作御朱印が頒布される予定です。1/10より授与開始。書置きですが全て手書きのため補充に時間がかかるとのこと。鼠年にちなんだ可愛いデザインも追加される予定です♪
- 通年授与(1/10〜)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限なし(無くなれば補充待ち)
先日参拝しました京都市右京区の妙心寺塔頭長興院🙏
— イトーコージ (@0813koji) December 5, 2019
御朱印に名前を入れて頂きました😊
今年の干支の亥🐗がかわいい😆
布袋さんのお腹も!!😆 pic.twitter.com/b5HVlUm7DZ
【伏見区】城南宮(じょうなんぐう)
休憩時間に城南宮の正月限定の御朱印をいただいてきました。
— たまちゃん (@tsurugagunji) January 29, 2019
授与期間は1月31日までです。 pic.twitter.com/AkYrFtdsGi
京都市伏見区にある城南宮でも新年の正月限定御朱印がいただけます。毎年授与は1/31にちまで。御朱印帳に直接書いていただけます。季節に応じて変わるので人気の神社です。
- 期間限定(1/1〜1/31)
- 直書き
- 片面
- 枚数制限なし
城南宮
— h.h. (@ybtora) September 1, 2019
九月参り
『正五九参り』特別御朱印
正月・五月・九月は
神様と御縁が深い月との事です
しだれ梅と椿まつり特別御朱印
御即位慶祝令和元年初参り御朱印
5月1日は風邪で寝込んでましたが、なんとか御朱印を頂きに行ってきました pic.twitter.com/Kcwdu16W9D
【東山区】勝林寺(しょうりんじ)
新春干支御朱印2種1月1日(元旦)10:00より授与始まります。
— 勝林寺 (@shourin_ji) December 29, 2019
皆様の御参拝お待ちしております。
※次回の花手水のお花入れ替えは1月1日新春特別拝観に致します
※新春特別拝観 1月1日〜3日迄 時間10:00〜16:00迄#京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #東福寺 #御朱印 #限定御朱印 #干支御朱印#ネズミ🐀 pic.twitter.com/bstFJO0BFN
東山区にある勝林寺は御朱印が人気の寺院です。座禅体験や写経体験なども毎日行っている積極的なお寺さん。新年も早速、新作の干支御朱印を2種頒布予定。新春特別拝観は1/1〜1/3までとなります。
- 期間限定(1/1〜)※元旦は10時から頒布開始です。
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限あり(各日100体)
新春特別拝観限定御朱印1月1日10:00より授与を開始致します。各日100体のみと致します。皆様の御参拝お待ちしております。整理券(引き換え券)は各日9:00より配布致します
— 勝林寺 (@shourin_ji) December 26, 2019
南門(正門)は終日閉鎖致しますので必ず東門より御来山お願い致します。#京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #東福寺 #御朱印 pic.twitter.com/JCKbUdjpw5
【宇治田原町】正寿院(しょうじゅいん)
2020年1月5日より授与される、写真1枚目の四神と写真2枚目の冬月舞妓御朱印です。来年は子年ですので、北を守護する玄武のところへ庚子(かのえね)と書かれています。#正寿院 #京都 #art #japan #kyoto #冬 #雪 #切り絵御朱印 #元旦 #師走 #御朱印 #御朱印帳 #御朱印巡り #御朱印集め #新年 #初詣 pic.twitter.com/bwWvf3DIaC
— 正寿院 shoujuin (@shoujuin28) December 29, 2019
京都府綴喜郡宇治田原町にある正寿院では新春の限定御朱印が頒布されます。「四神御朱印」と「冬月舞妓御朱印」の2種。ハート型の猪目窓がインスタ映えスポットとして人気♪
- 期間限定(1/5〜)
- 書置き
- 片面(2種)
- 枚数制限なし
京都10寺社 御朱印巡り。(11/25(月))
— _moritaya (@_moritaya) December 8, 2019
⑥正寿院
紅葉#御朱印巡り #正寿院 #紅葉 pic.twitter.com/jkTAMJCJZC
【右京区】愛宕神社(あたごじんじゃ)
〜新年三ヶ日限定御朱印の御案内〜
— 総本宮 京都 愛宕神社 (@atagojinjya) December 28, 2019
新御朱印に加えて新年三ヶ日には限定の金亥御朱印を授与致します。
どうぞ御参拝下さい。
初穂料 500円#御朱印 pic.twitter.com/uFYGC8nwA3
右京区にある愛宕神社は全国約900社の愛宕神社の総本宮として鎮座しています。新年には限定御朱印も頒布されており、今年も三ヶ日限定で特別御朱印が授与できます。金色の亥が描かれた御朱印をはじめ、新作を頒布予定。
- 期間限定(金亥は1/1〜1/3のみ)
- 直書き・書置き
- 片面
- 枚数制限なし
〜新御朱印の御案内〜
— 総本宮 京都 愛宕神社 (@atagojinjya) December 28, 2019
令和二年 元旦より新しい御朱印を授与致します。御参拝の証として神符と併せて是非にお受け下さい。
①本社•••愛宕大神 500円
②奥宮社••太郎坊 300円
③光秀公••桔梗紋 300円
①②③全て 1,000円
②奥宮社及び③光秀公は書き置きのみとなります。 pic.twitter.com/rX2pDTpUgf
【左京区】法乗院(ほうじょういん)
そして、先月にお伺いした際に居心地が良くて長居してしまった #法乗院 さんへ
— YukI@御朱印 (@YukIgoshuin) January 19, 2019
大黒天さんと可愛いうり坊の御朱印付きの「宝」の御朱印帳 をいただきました。
この御朱印帳は法乗院さん専用にするつもりです。
念願の一文字御朱印もいただきました♪ pic.twitter.com/CI43q6kXQ4
左京区にある法乗院では毎年新年の特別御朱印帳が頒布されています。特別御朱印が書かれた御朱印帳となっており、干支が可愛く描かれています♪
- 期間限定(1/1〜)
- 直書き(御朱印帳購入のみ)
- 見開き
- 枚数制限あり
法乗院 御朱印帳 3作目「宝」
— 法乗院 (@hojoin_kyoto) December 31, 2018
新春特別御朱印「大黒天」付き
一月一日から授与いたします。授与料2,300円
数には限りがございます。
御朱印受付 11時〜15時#京都 #法乗院 #下鴨 #御朱印 #高野山真言宗 #寺 #初詣 pic.twitter.com/Jebjdff5P2
【下京区】京都大神宮(きょうとだいじんぐう)
⛩京都大神宮⛩
— ✿konana✿ (@mxo_wk) January 26, 2019
新年の書置き御朱印をまだ配布されているとのことでしたので行ってきました👏🏻京都でいただく富士山の御朱印♥︎︎∗︎*゚ pic.twitter.com/dg4uVV69s0
京都市下京区にある京都大神宮は巫女さんが描かれた可愛い御朱印帳が人気の神社です。毎年限定御朱印が頒布されているので、今年も頒布が予想されています。
- 期間限定
- 書置き
- 片面
- 枚数制限あり
京都府京都市下京区にある#京都大神宮 さんへ。
— 柚子猫。 (@citroncat216) December 30, 2019
阪急京都線の京都河原町駅から
徒歩4分です。
今月の直書き御朱印と
師走と年越大祓の書き置き御朱印を
いただきました。
御朱印袋の表裏に巫女さんが💕
キーホルダーも可愛くて買っちゃいました(*´꒳`*)💕 pic.twitter.com/XDjWKsbNu9
【伏見区】乃木神社(のぎじんじゃ)
【 #乃木神社 】⑵#御朱印
— 御朱印&スイーツ (@pomoshiba) January 5, 2019
年々種類が増えてる🙄
月参りタイプとかもあるし
京都には比較的少ない
カラフルポップスタンプタイプ🐾
「乃木神社」御朱印
正月は書置きです😑#京都 #2019年初詣 pic.twitter.com/yniQGjFGZk
伏見区にある乃木神社は毎月デザインが変わるカラフルな御朱印が人気の神社です。新年のお正月限定御朱印も毎年頒布されております。お正月は基本的には書置きの模様。
- 期間限定(期間不明)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
【中京区】大福寺(だいふくじ)
2019.01.27【直書き御朱印】
— 和さん歩 (@kazusanpo2017) January 30, 2019
『大福帳』
《瑠璃光山利生院 大福寺》
京都市中京区麸屋通二条上ル
布袋屋町498番地#京都 #中京区 #瑠璃光山利生院#大福寺 #天台宗 #御朱印#菩提薬師如来#大福帳 #丁稚 #書置き#京阪電車 #そうだ京都行こう pic.twitter.com/r2rS30B59D
中京区にある大福寺では毎年「大福帳」をはじめ新年の御朱印がいただけます。大福寺さんの御朱印帳を持っている方のみ希望で「大福帳」の御朱印を手書きで書いていただけます。
- 期間限定(1/3〜)
- 直書き・書置き ※大福帳は大福寺の御朱印帳のみ
- 見開き
- 枚数制限なし
2019.01.27【書置き御朱印】
— 和さん歩 (@kazusanpo2017) January 30, 2019
『丁稚さんの大福帳』
《瑠璃光山利生院 大福寺》
京都市中京区麸屋通二条上ル
布袋屋町498番地#京都 #中京区 #瑠璃光山利生院#大福寺 #天台宗 #御朱印#菩提薬師如来#大福帳 #丁稚 #書置き#京阪電車 #そうだ京都行こう pic.twitter.com/wfHwGihWEh
【山科区】毘沙門堂門跡(びしゃもんどうもんぜき)
【初寅朱印】29年の初寅は3日です。「初寅」「虎嘯風生」の御朱印を1月いっぱい授与いたします。特に元旦は「元旦印」2~4日は「初寅印」となります。寅は毘沙門天のお供ですので初寅には是非お参りくださいませ。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #初寅 #朱印 #bishamondo pic.twitter.com/lv1oqcNA8i
— 毘沙門堂門跡 (@bisyamondo) December 31, 2016
京都市山科区にある毘沙門堂門跡では毎年、特別限定御朱印が頒布されています。現在告知があまりされませんが、恐らく今年も限定御朱印の頒布が予想されます。
- 期間限定(〜1/31)
- 直書き・書置き ※未確認
- 片面・見開き ※未確認
- 枚数制限なし ※未確認
京都山科の毘沙門堂門跡にて本日限定御朱印をいただきました‼️😆
— じゅんたん (@jobanni_0904) October 22, 2019
事前告知見なかったけど、特別な日に限定御朱印が多いのでもしやと思って行ってみたら当たりでした🙌
見開き帳に書いてもらってますが、通常御朱印帳だと4面の直書きです🌿
23日から『もみじまつり』も始まるようです😊🍁 pic.twitter.com/4DC2JiuEiu
【伏見区】長円寺(ちょうえんじ)
問合せが多いので 再度 ご報告
— 淀 長円寺 (@chouenji1) December 26, 2019
こちらの #御朱印 は #初閻魔 にお参りされたお方のみです。
詳しくは #長円寺 ホームページにて https://t.co/0wUMnRiLoN
伏見区にある長円寺では今年も「初閻魔」の御朱印が授与できます。令和初ということで黒金の墨を使った豪華な見開き御朱印となります。片面の刀剣御朱印もあり。見開きは直書き対応となります。
- 期間限定(1/1〜1/3)
- 直書き・書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
初閻魔まで あと4日です。(本日12月28日より)
— 淀 長円寺 (@chouenji1) December 27, 2019
いよいよ 日にちが近づいて参りました!
初閻魔詳細 → https://t.co/SM9y9DT5oM #初閻魔 #和泉守兼定 #長円寺 #正月 #朱印#御朱印 #限定朱印 #新選組 pic.twitter.com/7cR8h1eaMB
【中京区】梛神社・隼神社(なぎじんじゃ・はやぶさじんじゃ)
元祗園梛神社⛩
— あ〜み (@ami_goshuin) January 24, 2019
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町
.
新年の特別御朱印をいただきました。
2月3日までの御朱印ですが、まだ残ってるかはわかりません(^ー^;)
.#元祗園梛神社 #京都御朱印 #京都 #御朱印 #限定御朱印 pic.twitter.com/GBEOVOeqAF
中京区にある元祇園梛神社・隼神社では今年も新年の特別御朱印が頒布される予定です。書置き対応で枚数限定のものもあるので注意。(写真は前回の御朱印です)
- 期間限定(1/1〜中旬、2月上旬まで予定)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限あり
◆新年の京都御朱印巡り特集
京都の神社やお寺では、各地で新春特別企画が行われています。
その一部をご紹介します。
京都十六社御朱印めぐり
「京都十六社朱印めぐり」が来春より新しくなります。今回より、すべての神社を巡拝された方に押印いたします巡拝成就印も各社それぞれに工夫を凝らしたもので、巡拝最後の神社で、その神社の成就印を押印いたします。どの神社を最後にされるかも、楽しみの一つにしていただければと思います。 https://t.co/g5d7c2ug61
— 藤森神社 (@fujinomori505) December 28, 2019
元旦から2月15日まで京都十六社御朱印めぐりが行われます。
京都を代表する十六の神社を回ります。今回は専用御朱印帳も用意されているとのこと。
開催期間:令和2年1月1日〜2月15日
泉山七福神めぐり
🌼泉山七福神巡り🌼
— ✿konana✿ (@mxo_wk) January 14, 2019
泉涌寺の七福神巡りにチャレンジしてきました✨ほんとに体力無いから大丈夫かなと不安でしたが虚弱でもまわれたよー😭よかったよー😭みなさんにも私にも福が訪れますように🌸 pic.twitter.com/zRp8PtHXCO
コンパクトで廻りやすい泉山七福神。すべて寺院にあるが、福の神であることが、神々の秘密を解く鍵。事代主と大国主が恵比寿と大黒で登場。京都にある熊野信仰の地は、神社の秘密を秘めている場所。 pic.twitter.com/df6IOuh16y
— 神社探究家浜田浩太郎 (@hamadakotarocom) January 9, 2017
京都市東山区にある泉涌寺(せんにゅうじ)の七福神巡りです。
毎年成人の日に行われ多くの方が訪れるほど人気!
御朱印所も泉涌寺内に固まっているので回りやすいのが特徴です。
開催期間:令和2年1月13日
京都壬生開運招福三社寺めぐり
新年1月1日〜31日迄、壬生寺・新徳寺・元祇園梛神社において3社寺合同御朱印「京都壬生開運招福三社寺めぐり」が行われます。
— 西縁ゆかり@豆腐屋 (@radiosonde1gou) December 23, 2019
(※なお、正月三ヶ日の間は新徳寺にはお参りいただけません。その間の御朱印は元祇園梛神社にて代行いたします)#京都 #壬生寺 #御朱印 #ホトカミ #kyoto pic.twitter.com/wMkVAzXSt9
新年1/1〜1/31までの間、京都の壬生寺・新徳寺・元祇園梛神社で3社合同御朱印めぐりが行われます。
開運祈願したい方にオススメ!三社めぐりの限定御朱印や新春特別御朱印が用意されています。
開催期間:令和2年1月1日〜1月31日