こんにちは。じゅんたんです。
いよいよ全国的に紅葉が見頃を迎えようとしています。
紅葉シーズンこそ神社仏閣巡りに最適ですよね!
僕の住む京都でも毎年多くの方が全国から訪れます。
「秋は京都で過ごしたい!」という方に向けて、人気の限定御朱印をまとめてみました。
神社やお寺を巡る時に参考にしていただけたら嬉しいです♪
目次
妙心寺大雄院(みょうしんじだいおういん)
『大雄院 秋の特別拝観』
— 大雄院 (@daiouin) October 11, 2019
2019年11月15日(金)〜12月1日(日)
10時〜16時 / 600円#大雄院 #襖絵プロジェクト
↓限定御朱印など詳しくはこちらhttps://t.co/tAOU6HN0wl pic.twitter.com/6CzUuDjUKS
右京区にある臨済宗妙心寺の塔頭「大雄院」では、秋の特別拝観が行われます。今回で4回目となる「襖絵プロジェクト」として追加された新襖絵や苔枯山水庭園が拝観できます。期間は11/15〜12/1まで。期間中は特別限定御朱印と限定御朱印帳が頒布されます。
大雄院特別拝観期間中、隣のお寺養徳院でも御朱印の授与があります。
— 大雄院 (@daiouin) November 13, 2019
養徳院では授与がない日があるためよく確認して参拝下さい。
●大雄院達磨朱印「直指人心」1000円
11/15(金)〜12/1(日)10〜16時
●養徳院達磨朱印「見性成仏」1000円
11/17(日)〜12/1(日) 10〜16時
※20,21,22,24,25は休み pic.twitter.com/vjby0Rml9l
- 期間限定(11/15〜12/1)
- 直書き
- 見開き
- 枚数制限なし
随心院(ずいしんいん)
随心院に行きました!
— ねりきり (@goshuin1234) November 3, 2019
秋限定の御朱印頂きました♪
とっても綺麗 pic.twitter.com/0PEo8RGTLV
山科区にある随心院は小野小町ゆかりのお寺として人気です。今年も秋の限定御朱印が頒布されています。2種見開き書置き対応。天皇陛下御即位記念の特別御朱印もあわせて頒布中。紅葉とライトアップでも有名です。
随心院門跡
— ちい子 (@chitosecanine) November 9, 2019
小野小町ゆかりのお寺です#京都#寺巡り#御朱印 pic.twitter.com/kBoG9YAiTt
- 期間限定(11/1〜12/1)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
梛神社・隼神社(なぎじんじゃ・はやぶさじんじゃ)
京都 元祇園…#梛神社 へ
— みこ*みこ*みゅう (@mico_mico_myu) November 6, 2019
御祭神 素戔嗚尊
4面にわたる即位礼・大嘗祭の御朱印 凄い❗
並んで鎮座する #隼神社
御祭神 隼大神(武甕槌神)
季節の御朱印(#秋、🍁)
11/17に行われる火焚祭、礼祭の書置き御朱印を拝受できました
未来の日付つきの御朱印だ~#御朱印 #京都 #秋 #もみじ pic.twitter.com/z9sIEohPYj
元祇園「梛神社・隼神社」では秋の特別御朱印が頒布中です。片面書置き対応で2種。即位礼・大嘗祭の御朱印や11/17に行われる火焚祭の御朱印などもあわせて授与できます。特に4面にわたる金色の即位礼・大嘗祭の御朱印は圧巻です!
京都市中京区の梛(なぎ)神社です♡
— 莉奈♡ (@seikinkairina) November 6, 2019
天皇陛下御即位御朱印は金色の豪華な紙使用で、横長な豪華な御朱印です(〃v〃)額に入れて飾りたいっっ(∩ˊᵕˋ∩)#梛神社 #京都市中京区 #天皇陛下御即位 #限定御朱印 #御朱印巡り pic.twitter.com/97jkVOvMIH
- 期間限定(期間不明)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限あり(御即位記念御朱印は100枚)
本光寺(ほんこうじ)
【お知らせ】皆様こんにちは。今日は11/16法要当日より授与致します、特別御朱印を紹介します。
— 本光寺【京都油小路】 (@honkouji_kyoto) November 11, 2019
『油小路の変殉難者慰霊法要』
こちらは年内いっぱいの授与になります。法要当日はご用意した分がなくなり次第終了となります。⇒ pic.twitter.com/ukCvsypykz
下京区にある本光寺では11/16より特別御朱印が頒布されます。本光寺は新撰組参謀『伊東甲子太郎』絶命の地として有名です。年内いっぱいまでの授与予定。無くなり次第終了なので注意。
【お知らせ・②】⇒鷺の絵の『御首題特別御朱印』と『甲子太郎絶命之石塔の寺』です。
— 本光寺【京都油小路】 (@honkouji_kyoto) November 11, 2019
こちらは和紙が無くなるまで授与致しますが、年内で無くなる可能性もありますことご了承下さい。
一枚目同様に法要当日はご用意した分がなくなり次第終了です。
どうぞ
よろしくお願い致しますm(_ _)m pic.twitter.com/F3M2qyFtL5
- 期間限定(11/16〜12/31)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限あり(無くなり次第終了)
大福寺(だいふくじ)
💮八重と大福寺💮
— 大福寺(京都) (@daifukujikyoto) November 11, 2019
新島襄の妻「八重」が夫の病気平癒を願い寄進したと思われる石の花立。
←矢印部分に「願主 八重」
※御朱印は同志社カラーの紫で浄書しました
※花は「白椿」一種!
180体はあると思います☺
※12月にも同数同柄、別色紙で授与予定
📷の御朱印は11/12授与開始です😉 pic.twitter.com/CNQWk7pSk4
中京区にある大福寺では11/12より新作御朱印を授与開始。書置き見開き対応になります。白椿と同志社カラーの紫字が美しい御朱印です。180体ほど予定しています。
💮11月の御朱印💮
— 大福寺(京都) (@daifukujikyoto) October 26, 2019
🍁11/17から千手様の新しい手✋が加わります
🍁かきおき「新島八重ゆかりの寺」は準備でき次第お知らせします
※年内は「期間限定の直書き」の予定はありません🙏 pic.twitter.com/TWfhiv9eN9
- 期間限定(11/12〜)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限あり(180体予定。詳細はお寺へご確認ください)
高台寺(こうだいじ)
『【京都】今年の夜間特別拝観はちょっと違う!!高台寺でいただいたライトアップ限定の【光る御朱印】』
— なこ@低浮上 (@mksk0009) November 14, 2019
⇒ https://t.co/PK60XbtAV8 #アメブロ @ameba_officialさんから
高台寺は東山区にある臨済宗のお寺で、豊臣秀吉の正室ねねのお寺として有名です。高台寺では10/25〜12/15まで夜間特別拝観が行われます。特別拝観時のみライトアップ限定の「光る御朱印」を授与できます。
- 期間限定(10/25〜12/15)
- 書置き
- 片面
- 枚数制限なし
松ヶ崎大黒天(まつがさきだいこくてん)
松ヶ崎大黒天
— かおり (@kaorin626221) November 13, 2019
秋の特別御朱印
10月31日に御朱印帳を預けて郵送してもらいました😊#松ヶ崎大黒天#妙円寺#御朱印 pic.twitter.com/OvvYWQ8L9C
左京区にある妙円寺、通称「松ヶ崎大黒天」では秋の特別御朱印をいただくことができます。見開き直書き対応。詳細が不足しているため恐らく御朱印帳を預けて後日受取か御朱印帳購入での授与だと思われます。
- 期間限定(期間不明)
- 直書き
- 見開き
- 枚数制限なし
勝林寺(しょうりんじ)
11月16日(土)〜12月1日(日)迄、日没後より(16:30〜17:00頃)「夜吉祥紅葉」の見開き御朱印の授与を開始致します。
— 勝林寺 (@shourin_ji) November 12, 2019
※期間中、毎日50体のみ。50体でなかった日は次の日に繰越し致します。#京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #御朱印 #京都紅葉 #そうだ京都行こう #限定御朱印#紅葉ライトアップ pic.twitter.com/rjv9ICM5Ih
東山区にある毘沙門堂「勝林寺」でも秋の特別拝観が始まります。期間は11/16〜12/1まで。夜間特別拝観のため日没後に紅葉ライトアップが楽しめます♪夜間時のみ見開き限定御朱印を頒布。毎日50体限定となります。
- 期間限定(11/16〜12/1)
- 書置き
- 見開き
- 枚数制限あり(期間中毎日50体)
楊谷寺柳谷観音(ようこくじやなぎたにかんのん)
3枚目4枚目、5枚目
— 眼の観音さま 柳谷観音 (楊谷寺) (@youkokuji) October 30, 2019
押し花朱印 「秋の草花」
りんどう、もみじ、金木犀、なでしこ、など、秋の草花をあしらい授与いたします。お一人一体。枚数限定となります。 pic.twitter.com/kYI2WVvZVW
長岡京市にある楊谷寺、通称「柳谷観音」では11/2〜12/1までの期間「もみじウィーク」となります。期間中はさまざまな限定御朱印が授与できたりライトアップを楽しめます。「がらしゃまつり御朱印」「天皇即位記念の御朱印」「押し花御朱印」「花手水御朱印」「ライトアップ限定御朱印」など。
- 期間限定(11/2〜12/1)
- 直書き・書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
宝蔵寺(ほうぞうじ)
2019.11.09【直書き御朱印】
— 和さん歩 (@kazusanpo2017) November 11, 2019
阿弥陀如来〈御本尊〉
白歳〈辞世の句〉
《無量山 如輪院 宝蔵寺》
京都市中京区裏寺町通り
蛸薬師上ル裏寺町587#京都 #中京区 #無量山 #宝蔵寺#阿弥陀如来#伊藤若冲 #若冲 #白歳 #辞世の句#伊藤家菩提寺 #髑髏 #御朱印#そうだ京都行こう pic.twitter.com/0kGOP1p4Nf
中京区にある宝蔵寺では秋の新作御朱印が授与できます。秋ということでモミジが描かれた御朱印です♪見開き直書き対応。天皇陛下御即位の御朱印とおなじみのドクロ御朱印も頒布中。
裏寺町通にある伊藤若冲ゆかりの
— いのしし堂本舗 (@tikabou2) November 11, 2019
お寺、宝蔵寺さんに久しぶりにお伺いしました。髑髏の御朱印はインパクトがあります。#京都#宝蔵寺#御朱印 pic.twitter.com/yJT2wMCzmF
- 期間限定(10月〜11月)
- 直書き・書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
乃木神社(のぎじんじゃ)
~京都de御朱印巡り~⑨(最終回)
— さっちん (@BHs1Zsuxsz3SVLe) October 29, 2019
最後は乃木神社さんに参拝しました✨
前からずっと気になっていたのですか、なかなか足を運べずにいました💦
ご縁を頂き大変ありがたいです😊💕💕💕 pic.twitter.com/xky2pdCUwz
伏見区にある乃木神社では11月の月参り御朱印が頒布されています。書置き片面・見開き対応。即位礼を記念した奉祝御朱印も頒布中。4面直書きか書置きで選べます。
11/8、京都御朱印めぐり
— マサ★マサ (@LostZeroStation) November 8, 2019
1社目は #乃木神社
11月限定御朱印(書置き600円)を頂きました。#御朱印 #京都市伏見区 pic.twitter.com/U08t4YMEVg
- 月替わり(11月)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
正寿院(しょうじゅいん)
11月1日〜3月31日までは拝観時間9時〜16時までとなります。霜月から切り絵御朱印が授与開始、花印は紅葉、不動明王坐像御影付き冬御朱印はすでに授与が始まっております。
— 正寿院 shoujuin (@shoujuin28) October 31, 2019
11月19日(火)は、通常通り拝観可、お茶菓子は無しとなります。何卒ご了承下さい。#正寿院 #京都 #kyoto #紅葉 #切り絵御朱印 pic.twitter.com/5YmCJVtfrJ
宇治田原町にある正寿院は猪目窓と言われるハート型の窓で人気を集めるお寺です。インスタ映えスポットとして全国的にも有名。11月より「切り絵御朱印」の授与を開始。不動明王坐像御影付き冬御朱印も頒布が始まっています。
紅葉の状況。写真1枚目、客殿(猪目窓)は色づきはじめ。写真2枚目、本堂側の数本は見頃を迎えております。
— 正寿院 shoujuin (@shoujuin28) November 11, 2019
11月19日(火)は通常通り拝観可でございますが【拝観受付は客殿】【お茶菓子は無し】【御朱印は御本尊・地蔵堂の書置きのみ】とさせて頂きます。ご了承下さい。#正寿院 #京都 #kyoto #紅葉 #秋 pic.twitter.com/RqUot9sVGC
- 期間限定(期間不明)
- 書置き
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
尊陽院(そんよういん)
京都の尊陽院さんにお伺いしました☺️
— るるっち (@XYBdrlj9pFYzzj6) October 22, 2019
菩薩の御朱印シリーズ、2番目の無辺行菩薩様の御朱印と10月の御朱印を授かりました🤗
菩薩シリーズは二千円と高いですが綺麗です☺️
毎月、楽しみです☺️#京都#御朱印#尊陽院#菩薩 pic.twitter.com/VjkDPcuqIK
上京区にある本法寺の塔頭「尊陽院」では秋の特別御首題が頒布されています。人気のため基本は御朱印帳を預けて後日受取になるので注意。片面から見開き御首題まであり、直書き、書置きどちらも対応可能です。
- 期間限定(期間不明)
- 直書き・書置き(直書きの場合は後日受取)
- 片面・見開き
- 枚数制限なし
東福寺(とうふくじ)
どうも〜きょうは #東福寺 へ〜#紅葉 は色づき始めのところも真っ赤になってるところもあったり…
— 京都在住 梅さん (@PlamSwear) November 10, 2019
御朱印帳は家に忘れてしまい
GETならず…😅#イマソラ #いいね返し #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真の奏でる私の世界 #キリトリセカイ #京都 #東山 #通天橋 pic.twitter.com/SCcUEQxP8n
東山区にある東福寺は京都紅葉の名所でトップを争うほど人気のお寺です。秋の特別拝観も始まっており、12/13までは特別御朱印もいただけます。片面書置き対応で、期間中は直書きは行われないので注意。
- 期間限定(12/13まで)
- 書置き
- 片面
- 枚数制限なし
毘沙門堂門跡(びしゃもんどうもんぜき)
今日家帰ったら毘沙門堂門跡再現しようと思います。 pic.twitter.com/6mNFFdwiE3
— 総製造長 (@JOiwjGDk7j3LtLK) October 23, 2019
山科区にある毘沙門堂門跡では紅葉の季節の特別御朱印が頒布されています。紅葉ももうすぐ見頃を迎えます♪天皇陛下御即位の記念御朱印も頒布中です。
京都市山科区の #毘沙門堂門跡 様に参拝🙏何か素敵な御朱印が授与されるとのことでお伺いしました☺️先日の即位令の際には行けなかったので今回直書き見開きで美しい御朱印を頂けて嬉しいです💕✨
— もすもす (@JRn2c) November 11, 2019
紅葉の見頃になったらまたお伺いしたいと思います🍁門跡寺院はほんとに雅で素敵ですね✨🥰 pic.twitter.com/gJJlimpIrc
- 期間限定(期間不明)
- 直書き・書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
法乗院(ほうじょういん)
京都の法乗院さんへ連れて行っていただきました。
— 市松 (@ichimatsu666) November 13, 2019
初めてだったので如意輪観音さんと、無財の七施の一つ目「眼施」を季節はずれですがハロウィンバージョンでいただきました。
御朱印も素敵なですが、尼さんのご住職も素敵な方で、次から京都巡りする際は必ずお伺いしたいと思います。#京都 #御朱印 pic.twitter.com/A4BU6Zm6iV
左京区にある法乗院では秋の新作御朱印がいただけます。先日のハロウィン御朱印も頒布継続中。書置きは2種見開きです。
この日どうしても京都に行きたかった理由
— かおり (@kaorin626221) November 2, 2019
勝林寺さんの花手水と
法乗院さんのハロウィンのお地蔵様❤️
めちゃめちゃ可愛い(≧◡≦)
1文字の御朱印は 和 を…🙂
素敵な書置きの御朱印も2体拝受しました♡#法乗院#御朱印 pic.twitter.com/rShmcrtbzM
- 期間限定(期間不明)
- 直書き・書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
知恩院(ちおんいん)
#京都府 #京都市 東山区
— 黒武 (@kurotake2019) November 8, 2019
浄土宗総本山
知恩院 さんの
#御朱印 (5種類)です✨
書置き(2種類)が夜間と期間の #限定御朱印 だそうです😊
夜間ライトアップ開催中なので行ってきました🌠
【11月1日〜12月1日】
知恩院三門の特別公開は11月1日〜10日🚶♂️
#知恩院 #知恩院三門 #浄土宗 pic.twitter.com/gwwm2Y2PrQ
東山区にある浄土宗総本山「知恩院」では11/1〜12/1の期間で夜間特別拝観が行われます。それに伴い限定御朱印も頒布。片面書置き対応。秋の紅葉ライトスポットとしても人気です。
- 期間限定(11/1〜12/1)
- 書置き
- 片面
- 枚数制限なし
真如寺京都別院「くらげ庵」
ブログ更新しました♪😊
— じゅんたん (@jobanni_0904) November 13, 2019
京都の注目スポット『くらげ庵』です💡
愛知県の真如寺さんの別院で10月1日にオープンしたばかり❗️✨
ユニークでバリエーション豊かな御朱印は必見です❗️😆
今後ますます人気になりそうです🎵
https://t.co/T4107xes6O
下京区に今年の10/1より新しくオープンした「くらげ庵」は愛知県にある真如寺さんの京都別院になります。月替わりの御朱印やくらげ御朱印、飛び出す御朱印など頒布中。直書き見開き対応から書置きまで選べます。
くらげ庵さんに以前預けていた見開き帳が遂に届きました😊✨月替わりの御朱印から飛び出す御朱印などどの御朱印も凄すぎて感動です❗️🤣種類も多すぎてめっちゃ迷います‼️真如寺さんにもいつか行ってみたいです💡 pic.twitter.com/H8Fs3TMaxR
— じゅんたん (@jobanni_0904) November 11, 2019
- 月替わり・期間限定(期間不明)
- 直書き・書置き
- 見開き
- 枚数制限なし
猫猫寺(にゃんにゃんじ)
猫猫寺行ってきました!!
— みにゃお/minyao (@minya_Banivu) November 14, 2019
どこも全部猫様で埋め尽くされててめっちゃ癒しww
2代目住職の若様にもお会いして..貫禄ありますなあ☺️
もう全て可愛かった♡w
#猫猫寺 #京都観光 #京都観光地 pic.twitter.com/qW0ftq8kgP
左京区にある猫猫寺(にゃんにゃんじ)では秋の猫御朱印がいただけます。猫好きにはたまらない京都の穴場スポット!たくさんの猫たちがお出迎えしてくれます。
🐱猫猫寺(にゃんにゃんじ)😸
— こいまろ (@JwCuzy) November 9, 2019
京都市左京区八瀬にある
招喜猫宗 総本山 猫猫寺🐈
ご本尊は大日猫来様(だいにちにゃらいさま)
オッドアイの三代目ご住職にもお会いできましたよ(*ˊᗜˋ*)♡
猫猫寺は寺院型のねこ雑貨&ギャラリーcaféでした🤗 pic.twitter.com/qSlQpp7PE3
- 月替わり
- 書置き
- 片面
- 枚数制限なし