郵送対応御朱印はこちら

【栃木】賀茂別雷神社の素敵なイラスト御朱印

アイキャッチ画像
御朱印

皆さん、こんにちは。じゅんたんです。

今回の御朱印は関東遠征の続きになります。

先日の関東遠征の時に、必ず訪れようと思っていた神社があります。

Twitterでもよく目にしていた「賀茂別雷神社」です。

神社のマスコットキャラクター雷くんや佐野市のゆるキャラさのまる

描かれた素敵なイラスト御朱印が人気の神社です。

種類が多すぎたため、ほんの一部だけしかいただけませんでしたがご紹介します。

◆ひらめき大明神「賀茂別雷神社」をご紹介

ひらめき大明神

栃木県佐野市多田町に鎮座する「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」は、

市内屈指の御朱印スポットパワースポットとして有名です。

賀茂別雷神社

賀茂別雷神社は都心から電車で2時間程かかり、国道沿いの少し不便な場所にあります。

最寄り駅の「多田駅」も1時間に1本だけ電車があるくらいの場所。

なかなか行けないからこそ今回の機会にチャレンジしてきました!

石碑

先ほど国道沿いといいましたが、神社はけっこう山手にあります。

駐車場には「浅野新太郎爺壽碑」と書かれた石碑がありました。

調べてみると「浅野新太郎」は幼い頃より剣道を学び、佐野町に道場を開き、

各地の剣道指南役として大活躍された方のようです。

剣道
奥宮

奥宮へと続く道です。奥宮はさらに山手へと進んでいくようです。

残念ながら、今回は時間が無かったため、断念せざるを得ませんでした(泣)

実はこの時、1時間に1本しか来ない電車の時間が間に合うかどうかの瀬戸際でした!笑

手水舎

境内にある手水舎です。まずは手を清めます。

本殿

こちらはご本殿です。

賀茂別雷神社の御祭神である賀茂別雷の神は、

山の神、農業の神として奉られて、落雷除け嵐除け五穀成就天下泰平の神として崇敬されてきました。

京都にある上賀茂神社は、正式名称が賀茂別雷神社といい、本社にあたります。

記念碑

賀茂別雷神社のご利益は、主に厄除けになります。

雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う

厄除(やくよけ)明神・落雷除け・電気産業の守護神として広く信仰されてきたそうです。

産泰神社と機姫神社

本殿左側には「産泰(さんたい)神社」と「機姫(おりひめ)神社」を合祀する社があります。

産泰神社は安産祈願、機姫神社は良縁祈願のご利益があり、女性に人気の神社です。

集合殿

本殿の右側には宝物殿と集合殿があります。集合殿では以下の6社が合祀されています。

  • 寒沢山神社(さぶさわさんじんじゃ)
  • 太守神社(たいしゅじんじゃ)
  • 浅間神社(あさまじんじゃ)
  • 夕日森神社(ゆうひもりじんじゃ)
  • 古峰神社(ふるみねじんじゃ)
  • 稲荷神社(いなりじんじゃ)
景色
景色

本殿から見た景色です。多田の町並みが見渡せます。

看板

ゆっくりと参拝したかったのですが、電車の時間の関係でかなり早足での参拝だったのが残念でした。(泣)

次回訪れた時はゆっくり見て回りたいと思います。

◆賀茂別雷神社で拝受した御朱印をご紹介

御朱印

賀茂別雷神社でいただいた御朱印をご紹介します。

写真でもわかるようにとにかく御朱印の種類が豊富で迷います!

この日の狙いは「山の日」の限定御朱印。あとTwitterで見て気に入ったものを選ぶつもりでした。

しかしここで大きなミスをしてしまいます…

初めての神社は必ず神社の御朱印をいただくのですが、電車の時間で相当焦っていたため

直書きの御朱印をいただくのを忘れてしまいました。(泣)

ということで、書置きのみのご紹介となります。

神社の御朱印は宮司さんのTwitterやInstagramで公開されているので参考にしてください。

Twitterはこちら 》Instagramはこちら

「山の日と雷くん」の御朱印

山の日

山の日限定の見開き御朱印です。

この御朱印自体は8月限定の御朱印になりますが、文字が金色なのは1日限定のみ。

8月10日、11日、12日の3日間だけは各日文字色違いで100枚限定で配布されました!

御朱印情報
  • 期間限定(8/10〜8/12)
  • 書置き
  • 見開き
  • 枚数制限なし

僕が訪れた11日は金色の文字の限定御朱印でした。

もはやアートといえる御朱印です。雷くんがとても可愛らしいですね♪

八咫烏(ヤタガラス)の御朱印

八咫烏

八咫烏(ヤタガラス)の見開き御朱印です。

Twitterで公開されている方の写真を見て一目惚れ!絶対にいただきたかった御朱印です。

ヤタガラスがもの凄くリアルでカッコいいです。

雷くんたちでも追いつけず飛ばされそうなほどのスピードなのでしょうか?(笑)

通年いただくことができる御朱印です。

御朱印情報
  • 通年授与
  • 書置き
  • 見開き
  • 枚数制限なし

「さのまる」の限定御朱印

さのまる

佐野市のブランドキャラクター「さのまる」が描かれた限定御朱印です。

佐野市で行われる「さの秀郷まつり」を記念して8月10日、11日、12日の3日間のみ限定で配布。

片面から見開きまでいろんなサイズがあり、各日大小あわせて40枚限定の配布となりました。

注目すべきは、書置きの紙部分。佐野市の伝統和紙である飛駒(ひこま)和紙を使用しているんです!

通常の御朱印とはぜんぜん触り心地が違い高級感のある御朱印です!

◆御朱印受付時間やアクセスは?

賀茂別雷神社の御朱印は本殿の左側にある授与所でいただけます。

受付時間は9時〜17時です。

本殿前にも御朱印の案内版が立っているのでゆっくり選ぶことも出来ます。

とにかく種類が多いのでどれにするか迷い焦ってしまうかもしれないので、

ある程度目星を付けてから行かれたほうが良いかもしれません。

賀茂別雷神社への行き方
  • JR東部佐野線「多田駅」より徒歩8分
  • 北関東自動車道、佐野田沼インターから車で5分

神社には無料駐車場もありますので、車のほうが便利だと思います。

◆まとめ

実は賀茂別雷神社へ行った時に、事前に電車の経路や時間を調べて行ったにも関わらず、

線路を間違えて足利市まで行ってしまったんです(笑)

そのためだいぶ時間をロスしてしまい、ゆっくりと参拝出来なかったのが少し残念でした。

初めて行かれる方は、できれば車、電車なら時間に余裕を持って行かれた方が良いです。

御朱印の種類が多いので、御朱印選びにも時間がかかると思います。

賀茂別雷神社では、年中いろんな取り組みをされていて、限定御朱印も多いので常連さんも多いようです。

また機会があればぜひ訪れてみたいと思います。


御朱印帳 袋 和柄 バッグ かわいい おしゃれ 女性【京都 ゆめか】御朱印帳入れ カバー レディース 和風 ご朱印帳 巾着 ポーチ ちりめん おしゃれ 御朱印帳袋 花柄 レトロ 桜 御朱印帳カバー 母の日 プレゼント 引っ越し 京都 お土産 雑貨

価格:1,404円
(2019/9/16 00:12時点)
感想(16件)

神社仏閣情報

◆賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)

住所:栃木県佐野市多田町1506

電話:0283−62−0641

受付時間:9時〜17時

アクセス:JR東部佐野線「多田駅」より徒歩8分

     北関東自動車道、佐野田沼インターから車で5分

駐車場:あり

出典元:賀茂別雷神社の公式サイト

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です