郵送対応御朱印はこちら

【眼病平癒】柳谷観音「楊谷寺」の新緑ウィーク御朱印

アイキャッチ画像

こんにちは。じゅんたんです。

青もみじがとても美しい新緑の季節となりました。

この時期になると無性に山や川、森林浴に行きたくなるんですよね!

ということで新緑の季節におすすめの神社仏閣をご案内。

今回は京都の長岡京市にある眼の観音さまで有名な柳谷観音「楊谷寺」

新緑の季節限定の御朱印をご紹介します。

◆赤と緑のコントラストが美しい!柳谷観音「楊谷寺」

新緑と鳥居のコントラスト

京都府長岡京市にある楊谷寺(ようこくじ)は、眼病平癒の祈願所として信仰されてきた西山浄土宗のお寺です。

通称「柳谷観音(やなぎたにかんのん)」と呼ばれる眼の観音様で有名なお寺で、

昔から眼病に苦しむ人々が多く訪れていたといわれています。

楊谷寺は独鈷水のお寺でも有名で、最近ではアジサイの隠れた名所としても人気なんです♪

毎年4月下旬〜5月上旬は新緑ウィーク期間になり、キレイな青もみじが見られます。

これが本当にキレイで、至る所で赤と緑のコントラストが見られます!

花手水(手水舎)はこんな感じ♪

季節によっていろんなお花が添えられます。拝観前からわくわくさせられますね!

楊谷寺全体図

楊谷寺の境内全体図です。実はかなり広いんですよ!

本堂で参拝後、奥の院まで上がり、あじさい廻廊を通り、書院と独鈷水堂へ降りてくるルートがおすすめです。

柳谷観音の本堂

本堂はこんな感じです。

眼病平癒の観音様なので眼が良くなるように祈願しましょう!

本堂の左側にある書院で御朱印の受付をしていただけます。

あじさい廻廊
書院の庭園
書院の庭園

奥の院から本堂まで降りてくる途中に通る廻廊と庭園です。

新緑の季節だと緑がとても綺麗ですよ!

◆アジサイでも有名なお寺!色とりどりのアジサイが美しい!

楊谷寺の紫陽花

楊谷寺はアジサイのお寺としても有名なんです!

京都の隠れたアジサイの名所として年々人気が増してます。

6月の風物詩のひとつとされ、あじさいウィーク期間中は

「あじさいまつり」や「阿弥陀堂コンサート」「茶会」などの催しが開かれます。

紫陽花の花手水

花手水もアジサイに変わります!とても優しい色で癒されます♪

赤の独鈷水
青の独鈷水

あじさいウィーク期間中は独鈷水もアジサイに!こちらも綺麗ですよ!

楊谷寺の紫陽花

あじさいウィークは毎年6月上旬〜7月上旬まで行われます。

今年は6月8日〜7月7日まで開催予定。あじさいまつりは6月23日の予定です。

ぜひこの機会に一度訪れてみてはいかがでしょうか?

◆楊谷寺で拝受した御朱印をご紹介

楊谷寺では、季節によりさまざまな御朱印をいただけます。

僕が訪れた時は新緑の季節だったので、「新緑ウィーク期間」限定の御朱印をいただけました!

押し花を使って自分でアレンジできる押し花朱印つくり体験の催しも開催しているので、

楊谷寺さんのSNS投稿をチェックしてみてくださいね!

柳谷観音(楊谷寺)のツイッターはこちら

ご本尊の御朱印(通常御朱印)

御本尊の御朱印

ご本尊新西国17 番霊場の御朱印です。「柳谷大悲殿」の文字を書いていただけます。

通常御朱印のため、通年いただけます。

御朱印情報
  • 通年授与
  • 直書き
  • 片面
  • 枚数制限なし

奥の院の御朱印(通常御朱印)

奥の院の御朱印

奥の院でいただけるご本尊洛西観音霊場の御朱印になります。

「奥の院大悲殿」の文字を書いていただけます。

こちらも通常御朱印となるため、通年いただけます。

御朱印情報
  • 通年授与
  • 直書き
  • 片面
  • 枚数制限なし

新緑ウィークの御朱印

新緑ウィーク期間の御朱印

こちらは新緑ウィーク期間限定の御朱印です。片面直書きになります。

青もみじが添えられており、眼病平癒祈願として「眼力」の文字を書いていただけます。

新緑ウィーク期間は毎年4月下旬〜5月上旬まで。

◆御朱印受付時間やアクセスは?

押し花御朱印

楊谷寺の受付時間ですが、開門時間は9時〜17時で最終受付は16時30分です。

奥の院は16時に閉まってしまうのでご注意ください。

御朱印をいただける場所は3ヶ所あります。

  1. 本堂左側にある書院
  2. 奥之院
  3. 奥之院へ上がる途中の「眼力稲荷大明神」

楊谷寺への行き方ですが、山奥にあるため電車もバスも通ってません。

マイカー以外だとタクシー移動か徒歩移動になりますが、徒歩だと最寄駅から1時間ほどかかります。

ほぼ登山ですね!僕も帰りにタクシーが捕まらなくて徒歩で下山したら45分ほどかかりました。

最寄駅は阪急「西山天王山駅」またはJR「長岡天神駅」になります。

タクシー利用の場合は約10〜15分。徒歩だと約1時間です。

阪急バスを利用される方は「奥海印寺」バス停から徒歩40分ほどになります。

毎月縁日(17日)だけは送迎シャトルバスが出ており、阪急「西山天王山駅」とJR「長岡天神駅」の2ヶ所からの発着となります。運賃は片道300円ですので縁日を狙って行くのも良いかもしれませんね!

時刻表については公式ホームページに載っているので確認してみてください。

◆まとめ

今回は新緑ウィーク期間の御朱印をご紹介しましたが、楊谷寺では季節によりいろんな御朱印をいただけます。

特にあじさいウィーク期間中は綺麗なアジサイも見れるのでおすすめですよ♪

自分だけのオリジナルの押し花御朱印は人気なので早めの予約が必要となりますので注意してくださいね。

眼の観音様「柳谷観音」は素晴らしいお寺でした!


御朱印帳 袋 和柄 バッグ かわいい おしゃれ 女性【京都 ゆめか】御朱印帳入れ カバー レディース 和風 ご朱印帳 巾着 ポーチ ちりめん おしゃれ 御朱印帳袋 花柄 レトロ 桜 御朱印帳カバー 母の日 プレゼント 引っ越し 京都 お土産 雑貨

価格:1,404円
(2019/9/16 00:12時点)
感想(16件)

◆楊谷寺(ようこくじ)「柳谷観音」

住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

電話:075−956−0017

受付時間:9時〜16時30分(奥之院は16時まで)

アクセス:マイカーまたはタクシー移動 ※詳細は公式HPに記載あり

    ※毎月17日のみ送迎シャトルバスあり

駐車場:あり(大型バス駐車可)

出典元:京都 眼の観音様〜柳谷観音 楊谷寺〜公式URL
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です